28日 1月 2025
みなさん、こんにちは! 品川区、武蔵小山でパーソナルトレーナーをしているKJです! 昨年の大晦日、RIZIN49で鈴木千裕選手のセコンドにつかせていただきました。 惜しくも3R判定負けでした。 ただ次に繋がる敗戦だした。 成長したところも見せれた。 まだ25歳。 この1年でもっと成長できる。 最短でチャンピオンに返り咲こう! ヒーローは必ず再び立ち上がる!...
17日 1月 2025
皆様、新年明けましておめでとうございます! 品川区、武蔵小山でパーソナルトレーナーをしているKJです! 新年の挨拶は遅れましたが、 KJ PERFORMANCE GYMは 2025年は1月3日より営業しておりました! 松飾りも飾っておりました!笑笑 今年もよろしくお願いいたします! 一般の方のダイエットも受け付けておりますので パーソナルジムをお探しの方は KJ PERFORMANCE GYMに...
13日 12月 2024
みなさん、こんにちは! 品川区、武蔵小山でパーソナルトレーナーをしているKJです! 先日、 FRC[Functional Range Conditioning ] という資格を取得しました。 アメリカの資格で、アメリカからコーチの方が来てくださり、講習会を開いてくれました。 FRCとは アスリート、高齢者、リハビリ、子供、 全ての方に活用できる 関節の健康のためのトレーニングであり...
27日 11月 2024
みなさん、こんにちは! 品川区、武蔵小山でパーソナルトレーナーをしているKJです! 2023年の研究調査の結果では、 4週間90度の角度で固定し、 12週間で装具を外すまで徐々に装具の可動域を広げていった群では、完全に断裂したACLの治癒率が非常に高いことが示された。 ACLを断裂して数カ月、あるいは数年経っている場合、望みはあるのだろうか?...
19日 11月 2024
みなさん、こんにちは! 品川区、武蔵小山でパーソナルトレーナーをしているKJです! 体脂肪測定のはどれくらい正確にできるのでしょうか? これらは体脂肪率測る機械の正確さです。 DEXA:2%未満 スキンフォールド測定 3-4% ボディポッド:2~3.5 水中体重測定:2~3 生体電気インピーダンス 3-5% 近赤外線相互作用 5-10% MRI、DEXA、水中体重測定は、...
14日 11月 2024
みなさん、こんにちは! 品川区、武蔵小山でパーソナルトレーナーをしているKJです! 研究によると、 朝食を抜いた人は後で高カロリー食品を摂取しやすく、 昼食時に多く食べる傾向がある(Goldstone et al.) しかし、 摂り逃したカロリーを完全に補うことはできず、 全体として消費カロリーが 少なくなる傾向がある(Betts et al., 2016; Levitsky & Pacanowski, 2013)。...
トレーニング · 18日 9月 2024
みなさん、こんにちは! 品川区、武蔵小山でパーソナルトレーナーをしているKJです! ロコモティブシンドロームという言葉をご存知でしょうか? 以前、サルコペニアという言葉を このブログで紹介しました。 ロコモティブシンドローム、略称ロコモは 加齢に伴う筋力の低下や関節や脊椎の疾病、 骨粗鬆症などにより運動器の機能が衰えて、...
トレーニング · 27日 8月 2024
みなさん、こんにちは! 品川区、武蔵小山でパーソナルトレーナーをしているKJです! 先週、映画スラムダンクを観てきました! 実は僕はもう5回も観ているのです。 やはり家で観るよりも劇場で観る方が何倍も迫力が違います。 伝説的なこのスポーツ漫画の青春ってかんじが たまらなく好きです! 今週までなので皆様も是非ご覧ください!...
トレーニング · 15日 8月 2024
みなさん、こんにちは! 品川区、武蔵小山でパーソナルトレーナーをしているKJです! 先日、 健康運動実践指導者の講習、試験を受けてきました。 無事、合格することができました! 健康運動実践指導者とは 「積極的な健康づくりを目的とした運動を 安全かつ効果的に実践指導できる能力を有すると 認められる者」 です。 皆様の寄り添いながら...
トレーニング · 17日 7月 2024
みなさん、こんにちは! 品川区、武蔵小山でパーソナルトレーナーをしているKJです! 皆様、サルコペニアという言葉をご存知ですか? サルコペニアとは、加齢に伴い全身性に進行する筋肉量と筋力・身体機能、特に移動などの運動機能が低下する状態を言います。 サルコペニアは2016年に国際疾病分類に登録されたため現在は疾患に位置付けられています。...

さらに表示する